サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和

サンリオキャラクターのぬりえ本、『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』です♪

(/゚ー゚)゚ー゚)ノ


こちらは、

1975年からサンリオさんが発行している月刊誌「いちご新聞」に収録されていたポスターの中から、厳選した40枚をそのまま塗り絵にした本!

サンリオさん、目の付け所がワンダフルです♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』は、

巻頭部分にちょっとした塗り方解説のコーナーがあるのですが、

「くるくると曲線で塗ると、柔らかな風合いに仕上がる」

「余白を残してアクセントにしたり、好みの柄を描いて自分らしく仕上げると素敵」など。

サンリオキャラクターの世界観に合った塗り方が紹介されていました♪v(。・ω・。)


ああ、4つだけじゃなくてw

もっともっと教えて~♪(n*´ω`*n)


その次のページには、

塗り絵として収録された元のカラーポスターが、一覧になってど~ん!

見応えありまくり!!Σ(・ω・ノ)ノ

一言で「サンリオ」と言ってもキャラによって個性がまるで違いますし、同じキャラでもニュアンスの違うポスターがあって面白いです♪

「昨日はコレが好きだったけど、今日はコレが一番好きだなぁ」って感じで、見る時の気分によって惹きつけられるポスターが違ったりして~。

何度でも楽しめるやつだ!

うふふ。(*´∇`*)

サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』は右ページが塗り絵になっていて、その裏のページに・・・

元になったポスターが収録されたいちご新聞の表紙と内容紹介コラム、ポスターに登場したキャラクターのプロフィールなどが記載されています。


片方だけが塗り絵になっているタイプのぬりえ本で、裏ページが真っ白に遊んでしまっているものが山ほどあるのに。

これってすごくないですか?(≧∇≦)b

あたしはこの左ページに、サンリオさんの愛情を物凄く感じました♪

サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』はポスターとして使用した絵柄を塗り絵にしたというだけの商品なのではなくて、いちご新聞と共に歩んできたサンリオの歴史をも丸ごと感じてもらうことが目的の商品なんですね~。


その当時の様子も分かるコラムを読んでいると、読者投稿や投票などを通していちご新聞の読者と一緒にキャラクターが成長している様子や、記念日ごとにお祝いをするなど常にキャラクターに愛情を持って接しているサンリオさんの姿勢などが伝わってきます。(〃∇〃)

このポスター40枚分のコラムは、サンリオという会社のことを良く知っている方しか書けないでしょう。


さて。

それでは、どんな絵柄があるのかご覧いただきましょう♪

ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ

キキララ。

単独ポスターは4枚あります。

パティ&ジミー。

単独ポスター4枚。

こちらは、パティとジミーのなれそめ(?)をコミックにした柄です。


子どもの頃、リボンやなかよしといった少女用コミック誌を色鉛筆で塗って遊んだことがあったんですけど、それを思い出しましたw

懐かしい♪( ´艸`)

マイメロディ。


こちらも単独ポスター4枚なんですけど、大柄なもの、細かいもの、少しタッチの違うものを採用して、同じキャラクターでも飽きがこないように、イメージ違うものを選別されているんですよぉ。

すばらしいです♪(ノ)゚∀゚(ヾ)

タキシードサム。

たあ坊。

バッドばつ丸。


ここまででご覧頂いた中でお気づきかと思いますが、『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』は本を横に向けて楽しむ横長の絵柄が圧倒的に多いです。

残念ながら最近流行りのPUR製本(パカッとページがノドまで開きやすい製本)ではないので、横向きなんかにしちゃったらいよいよ塗りづらいだろうなぁという印象は受けました。

写真撮るのも大変だったもの。ヽ(;´Д`)ノ

ポムポムプリン。

単独ポスター2枚は、人気の割にちょっと少なめかな?

あたしなら3枚入れます♪(*^ー^*)


角に大きく描かれたキャラクターは太い線で、中の部分は細い線と、線でもメリハリをつけた面白いデザイン。

カワイイです♪(○´ω`○)ノ


・・・あっ!w

ポムポムプリンって、

ゴールデンレトリバーだったんですね!Σ(・ω・ノ)ノ

ママが作ったプリンが大好きだから、もっちもちな体型になっちゃったのかな?w

キャラクター紹介も楽しすぎます♪

シナモロール。

単独ポスター3枚。


こちらはポスターの下絵と言いますか、ちょっと変わった絵柄になっていまして。

元のカラーポスターで色が濃くなっている部分や影になっている部分などに、薄いグレーの線で「ここは別の色だよ」と分かるガイドラインが入っています。

ウィッシュミーメル。

こちらも線がちょっと変わってますね~。


40枚のポスターの内6枚は、

たくさんのキャラクターが大集合した絵柄♪

感動のフィナーレって感じね~。o(*^▽^*)o


その6枚の中に、とっても素敵な一枚がありました。

それは、

こちら。

『HUG YOU』です。

なんて可愛いんだ♪(n*´ω`*n)


サンリオの看板とも言えるキティちゃんが、マイメロやポムポムプリンなど別シリーズの人気キャラクターたちとハグ。

良く見るとキティちゃんがゴロピカドンの3人に囲まれてハグされていたり、嬉しそうにハグするキティちゃんに対してちょっと困った様子のばつ丸の姿があったりして、とにかくすばらしい一枚になっているんですよぉ♪

ほんとカワイイわぁ~。(〃∇〃)

こういう絵柄をデザイン出来る人がいる会社だから、長い間ずーっと愛され続ける商品が作れるんですね。


「いちご新聞」は今現在も発行されているので、今回『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』に収録しきれなかったポスターもたくさんあるハズ。

あたしとしましては、そちらで是非パート2、パート3と続編を出していただきたい!!

 (@`▽´@)/ 

そしてその時は是非是非、ページが開きやすい製本方法でお願いします♪

ミシン目加工なんかをしてくれても喜びます、とってもw(*^ー^*)

だって、元になっている絵柄は、飾ること想定のポスターですから~。

自分で色を塗って仕上げたポスターも、飾って楽しむことが出来るのがいいじゃないですか~♪

それ以外は文句なし!!(≧∇≦)b


ということで、本日は~

ファンシーグッズメーカーの王様 サンリオの歴史と愛情が詰まったぬりえ本、『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』のご紹介でした♪


本日も、素敵なぬりえ本との出会いに心からの感謝を♪

(o^∇^o)ノ


☆その他のサンリオぬりえ本☆


当ブログで紹介しているぬりえ本の画像は、著作権所有者様に帰属します。

画像のお取り扱いにはご注意ください。

0コメント

  • 1000 / 1000