FRAME FANTASIA
ちょっとクセのあるニャンコが魅力!
洋書のぬりえ本、『FRAME FANTASIA』です♪ (○´ω`○)ノ
こちらは、『Hidden Nature Adult Coloring Book(こねこのかくれんぼ お花と子ネコのぬりえブック)』と同じToc De Grocさんの作品。
前作も『FRAME FANTASIA』も、そりゃ~もう、悶絶するほど可愛らしいぬりえ本なんですよぉ。
うふふ。(*^ー^*)
その可愛さはこの表紙から始まっていて、
FRAME FANTASIAとタイトルの書かれたカラフルな部分は、実は帯!Σ(・ω・ノ)ノ
その帯を外すと、白地にエンボス加工でイラストがプリントされた本当の表紙が登場するんです♪
なんてオシャレなこと考えるんだ!!
↑㊤ 一応写真で撮ってみたけれど、分かるかしら?w| |д・)
うっとりした表情のニャンコがいます。
最近はぬりえ本も凝ったものが多くて、ポストカードになるものや、簡単なレターセットになるものなどが登場していますが、
『FRAME FANTASIA』はフォトフレームやメッセージカードとして使えるようデザインされたぬりえ本なんです♪
面白いでしょ~!( ´艸`)
ぬりえページは右側だけの片面印刷。
各ページ内の一部にフリースペースが設けられていて、そこに文字や写真を入れて飾ったり贈ったりしてくださいね~という仕様です♪(*^▽^*)
本はノリで接着されているタイプ。
なので、ペリペリっと根本から簡単に外すことが出来ると思いますよ。v(。・ω・。)
あ、そうそう!ヽ(*'0'*)ツ
このぬりえページの裏側の部分(ピンク色のページ)も可愛くてね~。
本として使ってもきちんと見栄えがいいように、
鳥のいるページの横になるページは鳥!
海の生き物が描かれたページの隣は魚と、左右の見開きで見ても統一感があるようにと配慮がされているんです♪
「どうせ裏にくるものだから白でいいや」ではなくて、細部にまで情熱を持って作ってくださっているのが嬉しいですね~。(n*´ω`*n)
こういうひと手間ふた手間がほんと大事!
ぬりえ本のクオリティーが全然変わってきますから。
ここまでは文字や写真を入れられるフリーのスペースが一つあるのものばかりでしたが、
こんな風に3箇所あるものや、
最大8箇所まで拡張出来るものもございますw
あっ、コレ!∑(゚Д゚)
写真を貼らないと空いたスペースが寂しいから、自分の家族の似顔絵や、マンガやアニメのキャラクターのイラストを描いてもいいかもしれませんね!
絵が苦手ならシールを貼っても?w
・・・うん?(*´?`*)
こ、これは、真ん中のワンコの所がフリースペースなのかな?
なんか、写真で隠しちゃうのが勿体ないかもw
メッセージカードにピッタリのデザインもありましたよぉ♪
すんごい可愛い!(*´∇`*)
このぬりえ本は、どこをとっても本当に可愛くて♪
全ページお披露目したいくらい、大・大・大好きです。(≧∇≦)b
今、大人気のパンダ。(ノ)゚∀゚(ヾ)
ニャンコ「ボクはどこにでもいるにゃ~♪∪・ω・∪」
「和」の趣が漂うこんなページも♪
うぅ、可愛すぎて手が出せない!(。´Д⊂)
もし翻訳verが出版されたら、そっち買って塗ろう♪
クラスマスやハロウィンといった、季節イベントに対応したページもございます。
(●´ω`●)
巻末にはフォトフレームとして使用する際の支えにして欲しいんだろうなぁというページもあるんですが、何分ぬりえページと同じ厚さの紙にプリントされているだけですのでw
まぁ、このままでは使えませんね~。( ´艸`)
とてもじゃないけど、そのままじゃ自立しないもの。
もしあたしがフォトフレームとして使うなら、色を塗り、写真を貼って仕上げたページを、額縁に入れて飾るかなぁ??
お祝いの席の写真を入れて、プレゼントしてあげても喜ばれそうですね♪(´∀`)
ということで、本日はここまで!
『FRAME FANTASIA』は、フォトフレームとしても使える、大人カワイイぬりえ本でした♪
( ´∀`)σ)∀`)プニプニ
本日も、素敵なぬりえ本との出会いに心からの感謝を♪
(o^∇^o)ノ
☆『FRAME FANTASIA』紹介動画☆
☆Toc De GrocさんのHP☆
☆Toc De Grocさんのブログ☆
☆Toc De Grocさんのフェイスブック☆
☆Toc De Grocさんのインスタグラム☆
☆Toc De Grocさん その他のぬりえ本☆
0コメント