Weird Holidays
『Weird Holidays』で塗れるのは、コミカルな動物たち♪
泡ぶろに入ったカバさんや、
海賊の格好をしたオウムなど。
ユニークな動物たちがたっくさん♪( ´艸`)
各イラストの下にはタイトルがつけられているんですけど、「Hugging Day 」ってハグの日ってことかな?
イラストに日付も入ってるし・・・?
!!!∑(゚Д゚)
これって、実際にある記念日なんでしょうかね?
だとしたら面白い!ヾ(@°▽°@)ノ
試しにアマゾンさんの「商品紹介」をエキサイトさんで翻訳してみると、
『毎日は、意外であるけれどもすばらしい機会のこのぬり絵帳を持つ休日である。この楽しみ満たされたぬり絵帳の無分別で、意外な、およびユニークな数十「日」を祝福しなさい。海賊1日とゾウ理解日のように話す泡ぶろ日とドレスあなたペット日から、かわいい漫画イメージは子供をにやりと笑わせる--そしてnot まさにシェア 微笑み1日 のための3月11日 !』
って、なんのこっちゃw( ´艸`)
ちなみにタイトルのWeird Holidaysは、『不可思議な休日』という意味だそうです♪
「PRETZEL DAY(プレッツェルの日)」に「Honesty Day(正直さの日)」。
気になる気になるw
本当にあるのかな?(*´?`*)
ということで調べてみると、
1月21日はアメリカではハグの日。
4月30日は正直さの日、とのことでした♪(n*´ω`*n)
なるほどぉ。
実際にあるちょっと変わった記念日を、動物さんのイラストで描いているわけね!
楽しいじゃないの♪(≧∇≦)b
プレッツェルの日やカップケーキの日って、その対象の食べ物をいっぱい食べる日なのかな?w
ぷぷぷっ。(´∀`)
『Weird Holidays』は、アメリカの記念日を楽しく描いたぬりえ本でした♪
(p*゚ー゚)乂(゚ー゚*q)
日本の記念日ver、誰か作ってくれないかしら~。
| |д・)
本日も、素敵なぬりえ本との出会いに心からの感謝を♪
(o^∇^o)ノ
0コメント